アアアアアーーーどうしようグラブが破れてしまって使いにくくなっちゃったー(´;ω;` 買い替えなのかなぁぁ・・・
こんにちは!!
みなさんグラブが破れて使いにくくなっていませんか?
今回紹介するのはグラブ破れ修理について。
愛用しているグラブが壊れてしまった時にどうするのか?料金や加工日数は?そのまま使い続けるとどうなるのか?
などなど気になるグラブの悩みにお答えします!
毎日頑張っているからこそグラブにも負担がかかってきます。
[ad]
グローブはなぜ破れるの?
グラブは全体が革で組み立てられています。
いわゆる革製品です。
革靴や革製のバッグなど、使用していくと必ず痛んできますよね。
捕球面付近はボールを捕る際必ず擦れていきます。
使い込んでいくと少しずつ摩擦が革を痛めていきます。
革が痛んで弱くなってくると破れてきます。
その前に手を打つのも一つの手です!!
異変があればショップに相談してみましょう。
グローブが破れてしまったら買い替えどき?
今まで使い込んできたグラブが破れてしまうのは長く使い込めば避けられないことなのですが、破れたグローブは修理ができます。
グラブは壊れる寸前が一番使いやすくなっている!!
と、僕は考えます。
一番使いやすい時に買い替えてしまう。
『グラブが破れたら買い替え』とは一概に言えないところです。
勿論壊れ方やもともと買った価格にもよりますが・・・
大変な修理の場合はグラブが一個買えそうなくらいの修理代になる事も・・・
グローブの破れはどのような修理をするの?
グラブの修理は様々な種類があります。
今回は捕球面の破れ修理のパターンでお伝えします。
画像のような捕球面の破れの場合の流れです。
コチラは一番多く依頼される破れ箇所なのですが、指また部分が破れてしまっています。
グラブ破れ修理の流れは以下の通り。
単純な作業のように思いますが、これが結構大変なんです(;’∀’)
ヒモを組みなおすだけでも全体となると時間と気を使います。
破れ部分の補修も専用のレザーとミシンを使い慎重な作業になります。
ある意味レザーバッグやレザーシューズの修理よりも大変な加工です。
手遅れになる前に早めの修理を!!
[ad]
グローブ修理に出す際の注意点
グラブ破れ修理はおそらく専門のショップでないと自分での作業は難しいかと思います。
ただのヒモ交換とはわけが違いますからね(;’∀’)
そこでショップに修理を依頼する前に注意点をお伝えしておきます。
グラブ修理には状態にもよりますが結構高い金額がかかります。
破れ一箇所の修理でもだいたい¥6000~¥8000程はかかると考えておいた方がいいでしょう。
当然ですがグラブ修理に使うレザーや接着剤、革ひもなどにも商品価格があり、プラス工賃がかかってきます。
また、グラブを一回解体してからの作業になるわけですので破れ箇所以外で気になるところもショップに出す際は相談してみましょう!!
例えば、捕球面のグリス補充は必ずしておきましょう(修理の中に含まれていることがほとんどだと思いますが念のため・・・)
仕上がり日数としては1週間から2週間ほどはかかると考えておきましょう。
皆さんのグラブのトラブルと同じように野球ショップには日々様々な修理が依頼されてきます。
まるで病院状態です!! テスト期間中や大きな大会前などは修理が立て込むことがありますのでやはり早めの治療が大事!!
また、グラブ修理を依頼するショップ選びはチームメイトや監督さんなどに相談したりインターネットで調べたりしてなるべく上手な職人さんのいるお店にするようにしましょう。
修理の数をこなしてきたショップには『職人』がいるはずです!!
[ad]
グローブが壊れたまま使い続けるのは危険!!
グラブが壊れた(破れている)状態で使用するのはまさに病気やけがを放置するのと同じです。
一度壊れてしまうとそこからどんどん広がっていきます。
修理不可能状態になったり、思っていた金額よりも修理代がかかってしまったりしてしまう可能性があります。
何度も言いますが修理依頼の決断は早い方がいいです!!
グラブの一部分が破れてしまうと必要なところに力が入らずバランスがとても悪くなってしましいます。
パフォーマンスの低下につながるのです。
さいごに
今回はグラブが破れてしまった場合の修理についてお話してみました。
皆さんの大事なグラブ。
そして野球をしているあなたの手の一部。
相棒のケアはしっかりとしてあげましょう!!
普段のお手入れもとても大事です。
それによってグラブの寿命が変わってくるといってもいいほどに。
何度も言いますが・・・
グラブの修理はお早めに!!
ではみなさん、ナイスプレーを!!!!